キタロウ商店店主が直接お伺いして、その場で無料査定と現金買取を行います
「価値がなさそうだけど大丈夫かしら」、「来てもらっても、値段がつかないようなものだったら悪いんじゃないかしら」、そんな心配はご無用です。
キタロウ商店では店主自ら、お客様のご指定の場所にお伺いして、丁寧に買い取り査定をさせていただきます。
対象物は、きれいにしたり、引っ張り出したりせず、そのままの状態で大丈夫です。むしろ汚いままのほうが価値がある場合があるのです。
遺品整理や身の回りの整理処分、蔵の整理も承ります。残置物でお悩みの不動産会社、建築・解体業者様、相続問題や成年後見を担当されている弁護士・司法書士・税理士の方、大量かつ未整理でも大丈夫です。
まずは気軽にお問い合わせください!
その1
お電話・お問い合わせフォームからご連絡
ご売却をお考えのお品物のジャンル、具体的な作家名等が判明している場合はお伝えください。
また、お問い合わせフォームよりご依頼いただける場合は画像の添付をいただけますとさらにスムーズなお取引が可能となります。
その2
ヒアリングと訪問日のご相談
お客様のご希望の日時をお伝え下さい。
可能な限りご要望に沿った日時のお伺いを心がけておりますが、年末等の混みあった時期となりますと、ご希望の日時に添えない場合もございますので予めご了承ください。
その3
現地で無料査定
店主自ら責任を持って一点一点査定いたします。ご提示金額にご納得いただけましたら即時現金にてお支払後迅速に運び出し作業をいたします。
ご希望の場合は銀行振込も対応致しますのでお申し付けください。
その4
買取完了
これにて買取完了です。
キタロウ商店に売っていただいた商品は、きっと大事にしてくれる誰かの元に渡ります。
売却ありがとうございました。
注意事項
査定の前にお願いしたいことがあります。
- ご売却ご予定品は拭いたり磨いたり等は、その価値が損なわれる場合がございますのでお控え下さい。
- 動作確認などで、電源や水道をお借りすることがあります。
- 所有者の同意または、処分の権利があるものに限ります。
- 18歳未満の方からは買い取りできません。
- 盗品の買い取りはできません。
- お問い合わせの際、落款部分、サイン部分、箱書、共シール、鑑定書のお写真も添付下さい。
- 写真は、ご実家の整理やご遺品整理等で多彩にわたる場合は蔵やお部屋内の写真でも大丈夫です。
よくある質問
- 出張費や見積り費(査定)はおいくらでしょうか?
- ご安心ください。出張費、見積費ともに無料でございます。
- 骨董店や古美術店は敷居が高そうです…
- ご安心ください。一般的に骨董店や古美術店は敷居が高いというイメージがございますが、キタロウ商店があえて「古道具屋」と看板をあげているのは、そんな堅いイメージや怖いイメージを打破したいがためでもございます。
どうぞお気軽にご連絡ください。
- 実家の整理がしたいのですが、何が売れるものかわからない…
- ご安心ください。平成元年から、この仕事をしていた店主自らお伺いをしてお探しいたします。「コレはダメだろう」と、お捨てになる前に是非一度拝見させてください。関東圏以外の地域へも出張対応いたします。
どうぞご相談ください。
- 家人が集めた茶道具が大量にあるのですが、どうしたらいいかわからない…
- 大量でも安心してお任せください。もちろん一点一点誠意査定をいたしますし、商談成立後の搬出も弊店スタッフが行いますので、お客様は見ているだけで大丈夫です。
茶道具に限らず、諸道具類や掛軸絵画等も安心してご依頼ください。
- 査定に重要なものはなんですか?
- 作家物であれば共箱や書付、鑑定書等、その他付属のものと思われるものは、すべて一緒にしておくことが一番です。
クリーニング等は破損などで価値が下がってしまったり、時代判定を難しくする場合がございますので、可能な限りそのままの状態で拝見をさせていただきますようお願い申し上げます。
その他のご不明は、メール又は、お電話でご相談ください。
お客様の疑問やお悩み事が解決するまで責任をもって対応させていただきます。