勲三等瑞宝章 お待ち込みにてお買取りいたしました

勲三等瑞宝章を、お待ち込みにてお買取りいたしました。

お持ち込みいただきましたお客様は有名買取チェーン店へ一度見積もりを頼んだ後、弊店へご連絡いただき即日対応という流れでございました。

事前に他店様の見積もりの件はお聞きしていなかったのですが、弊店担当者のお買取り金額のご提示金額に即座にご納得いただきご売却いただきました。

実は他店にて見積もりされた金額は・・・というお客様。

その金額にいろんな意味で驚いた買取担当者でございました。

勲三等瑞宝章

小曽根 乾堂 (こぞね けんどう)

小曽根 乾堂 (こぞね けんどう)

文政11年5月2日(1828年6月13日) – 明治18年(1885年)11月27日
幼名を六郎太、六朗。諱を豊明、字を守辱、乾堂は号で室号を鎮鼎山房・浪平釣叟とした。
通称は栄。長崎の人。
江戸時代末期から明治時代の日本の事業家・書家・文人画家・篆刻家
明治政府の勅命により御璽・国璽を刻した。
坂本龍馬の理解者として知られる。

小曽根 乾堂