【出張買取】目黒区にて真葛香山作の小作品を買取いたしました

『花鳥画』

 

直径三寸程のとある品物に染め付けられた一羽
小さな作品ですが
私のような者には
とても迫力がある様に思えます。
作は真葛香山(二代)
個人的に大好きな二代香山
作品を入手するたびに手元に置いておきたくなる気持ちを抑えて
次の方へ、、

ところで、
初見では孔雀かと思いましたが
どうも違う様です。
鳳凰でもありませんし、、
キミはいったい、、???

 

 

・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・

キタロウ商店は

リサイクル品から古道具、骨董品、戦前家具、などなど
幅広くお買取しております。
またご実家の整理時に一度ご連絡くださいませ。
お家一軒丸ごとの査定もさせていただいております。
まずはお電話または弊店ホームページ「お問い合わせ」から

↓買取りのご相談ご依頼はこちらから↓
  https://www.kitarou-shouten.com/contact/

 

↓公式LINE査定はコチラ↓
    https://lin.ee/UnFKmxKL
※スマホ等で撮影した写真でのご相談※

 

・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・

 

店主がTwitterにてつぶやいております。たまにですが、、
https://twitter.com/kitaroushouten

 

 

#LSIゲーム
#骨董品買取
#古道具買取
#遺品整理
#実家整理
#家屋解体
#出張買取キタロウ商店

【出張買取】埼玉県川越市にて藤田喬平 手吹 ガラス花瓶他、多数の贈答品類などをお買取りいたしました

『藤田喬平 手吹 三彩 鶴首』

埼玉県川越市のお客様のご依頼をいただき出張にてお買取りいたしました、
この度は弊店へのご依頼をいただき誠にありがとうございました。

“【出張買取】埼玉県川越市にて藤田喬平 手吹 ガラス花瓶他、多数の贈答品類などをお買取りいたしました” の続きを読む

【お持ち込み】西山勇三作 木彫仏 銘:花の観音様 をお買取りいたしました。

『西山勇三』
昭和4年福島県生まれ
日展にて昭和33年(1958年)初出品初入選という快挙後連続入選、
昭和40年(1965年)、昭和41年(1966年)には特選
以降審査委員も務める、町田市在住
町田市の薬師池公園内薬師堂に氏作の仏像が安置されております。
日展評議員、日本彫刻会運営委員、師:沢田政廣

あまりお買取りの機会が無い西山勇三氏の作品となります。
少しだけ長く業界に居りますが業者間の競り市場で数回見た記憶はございますがあまり市場には登場しない彫刻家の作品ということとなりますでしょうか。
氏の作品を原型にした縮小版等のブロンズ製像や置物はそれ以上には見かけます。

さて、肝心の今回の作品でございますが、
一目見てとても柔和なお顔で何やら春を、、いや浄土を意識するような佇まいでございます。
しばし事務所内にて眺めておりましたが早々に私の手元からはなれて新しい方のお手元へと旅立ちました。

観音様、
このような時代でございます、皆々に安らぎをお与えくださいますように
心よりお願い申し上げます。

 

 

お買取りのご依頼はこちらから
https://www.kitarou-shouten.com/contact/

店主がTwitterにてつぶやいております。たまにですが、
https://twitter.com/kitaroushouten

#西山勇三
#木彫刻買取

【出張買取】東京都清瀬市にて徳田正彦(後三代八十吉)花瓶他現代工芸作家品をお買取りいたしました

徳田正彦
金沢美術工芸短期大学工芸科陶磁専攻中退後、初代、二代に師事し
昭和63年(1988年)三代徳田八十吉を襲名
平成9年 (1997年)重要無形文化財(人間国宝)「彩釉磁器」認定

徳田正彦氏(三代八十吉)は古来の技法である青(紺)、黄、緑の釉薬を使う「青手」を元にし青、紫、緑、黄を主としその中間色を配置することで美しいグラデーションを作り出しました。その技法を「耀彩」と呼びます。
その「耀彩」の中でも「碧明燿彩 」が特に人気のある作品となります。
受け継がれた古九谷様式の釉薬を使いながらも新しい九谷焼を作り上げました。

評価の基準でございますが弊店でも複数のお買取り実績がございますが
八十吉襲名後の「碧明燿彩」の花瓶だといたしますと
その作品の大きさ、元箱、そこに書き込まれた銘にて変わってまいりますし、
特に銘に関しましては種類がありますのでお買取り金額に差が生じます。
ご売却をお考えとのことでございましたら
是非一度ご相談ください。

お買取りのご依頼はこちらから
https://www.kitarou-shouten.com/contact/

店主がTwitterにてつぶやいております。たまにですが、、
https://twitter.com/kitaroushouten

 

 

【出張買取】東京都武蔵野市にてレミーマルタン ルイ13世(RÉMY MARTIN LOUIS XIII)ベリーオールド他洋酒類を多数お買取りいたしました。

『レミーマルタン ルイ13世 RÉMY MARTIN LOUIS XIII ベリーオールド

今回ご紹介いたしますお買取り品は、
レミーマルタンの最高峰、、フラッグシップボトルともいいましょうか、
ルイ13世のベリーオールド バカラ製ボトルでございます。
“【出張買取】東京都武蔵野市にてレミーマルタン ルイ13世(RÉMY MARTIN LOUIS XIII)ベリーオールド他洋酒類を多数お買取りいたしました。” の続きを読む