『清光堂 角型菊文様鉄瓶』
大田区のお客様よりご依頼をいただき出張にて買取致しました。
山形鋳物 清光堂 七代目もしくは八代目の作と思われます。
(清光堂の歴史につきましてはネット上に多数の情報がございますので
私がこの場にて書くことは割愛させていただきます。)
お譲りいただきましたこの鉄瓶は
弦には銀象嵌が施され、胴には菊文様と素晴らしい意匠の鉄瓶でございます。
さて、この鉄瓶査定時に在銘なのですが一見の目視では判別できず
紙にて在銘部分を擦り取りますと、、、
清光堂造との在銘部分が読み取れました。
鉄瓶の査定金額につきましては日々相場が変化しておりますので
一概には申せませんが一時より相場は下がってはおりますが
人気のある釜師の作であれば状態にもよりますがまだまだ高額の査定をご提示できる場合もございます。
そういえば実家の物置や蔵のどこかに古い鉄瓶が、、、
そのような場合は一度ご相談くださいませ。
鉄瓶以外にも思わぬものが現金化できる場合が多くございます。
清光堂様公式サイト
https://www.seiko-do.com/
お買取りのご依頼はこちらから
https://www.kitarou-shouten.com/contact/
店主がTwitterにてつぶやいております。たまにですが、、
https://twitter.com/kitaroushouten