山形県天童市の天童佐藤敬商店 二代光匠作(佐藤稔氏) 水無瀬 駒
NHK杯での使用駒で有名な光匠作の駒でございます。駒の底部に銘は光匠と書体は水無瀬とあります、水無瀬とは藤原北家隆家流の藤原親信を祖とする堂上家、その系譜に連なる水無瀬兼成とその孫兼俊が十六世紀末頃より能筆家として特に有名で「将棋駒の銘は水無瀬家の筆をもって宝とす」との言葉も伝え残るように現在でも人気のある書体でございます。
将棋の駒に関してのお話はまた別の機会に。
将棋関係品(駒、駒箱、袋、盤等)の買取際は是非キタロウ商店へお声がけください。
#将棋駒 #光匠作