『エプソン R-D1 レンジファインダーデジタルカメラ』
エプソンと聞いて、プリンター!とお答えになる方が大多数かと思いますが、
2004年にエプソンが発売したのがこのデジタルカメラとなります。
このR-D1の特質すべき点は、レンズがM マウントを採用したレンジファインダー機ということにつきます。
Mマウントをご存じない方の為に少しだけ説明をいたしますと、
Mマウントはあのライカのレンズマウント方式であり、
銘玉と呼ばれるレンズが多数存在しております。
そのレンズを後付けアダプター等を介さずダイレクトに取り付けが可能になるということです。
この2004年にデジタルカメラで、
しかもライカMシリーズをイメージしたデザインのレンジファインダー機として発売したのは
世界初でございました。
ちなみに本家であるライカがこの仕様のデジタルカメラM8 を発売したのは2006年頃であります。
さて、実際の査定のポイントですが
まず本体に大きな傷や使用感が少ないこと、
元箱を含め取説類、充電器等の付属品がそろっていること
となります。
レンズが同時に何本かある場合はそのメーカー、状態によりかなりの幅が出て参ります。
また本体のバッテリーがすでに寿命が来ておることが通常ですので
お買取りのご予約時に事前に判明していれば、弊店からテスト用のバッテリーを持参する場合もございますし、
一時お預りをして状況チェックを行う場合もございます。
カメラ等のご売却をお考えの際は是非ご相談くださいませ。
・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・
キタロウ商店は
カメラからリサイクル品、古道具、戦前家具、骨董品などなど
幅広く買取中!
買取りのご依頼はこちらから
https://www.kitarou-shouten.com/contact/
・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・
店主がTwitterにてつぶやいております。たまにですが、、
https://twitter.com/kitaroushouten
#古いカメラ買取
#エプソンR-D1買取
#キタロウ商店