【出張買取】東京都羽村市にて龍文堂大國印鉄瓶他をお買取りいたしました

『龍文堂 大國印 鉄瓶』

さて今回のご依頼品は、
その作りから明治期の物と推測する龍文堂 大國印の鉄瓶でございました。

前オーナーの方が大事に保管しておられましたが大事にするあまり蓋部分を磨いてしまっておりましたのが少し残念でございました。
どうしても使用していきますと変色はするものでして、それが味になっていくものではあるのですが、、、やはりお手元にて気にってしまい磨いてしまいがちなのは人情でございますね。
しかしながら強く磨いてしまいますと経年の味わいが無くなってしまいます。
できることならそのままであれば良かったのですが、、、
もちろん瓶内部の錆は早めに退治することは重要でございます。
お手入れ方法は安価な番茶を入れ、、
湯を沸かす→捨てる→また番茶を入れ沸かす→捨てる→、、、
の繰り返しでございます。
瓶内部に白いものが付いてくれば大丈夫です。
ここでお気を付けていただきたいのは普段使いの場合もそうですが、
湯を沸かし捨てた後に鉄瓶自体の余熱で水分を必ず飛ばす(蒸発)ということでございます。
これを怠りますと必ず錆が出てまいりまして酷い場合は穴が開いてしまうこともございますのでくれぐれもお気をつけて。
また保管につきましてはよく乾燥させた後、瓶内部に丸めた新聞紙(湿気取)などを入れておくと良いかもしれません。

昨今鉄瓶の中国バブルも過ぎ、かなり評価額は下がってしまいましたがまだまだお買取り可能なお品物でございます。
そういえば、、物置や蔵の中に色形の変わった鉄瓶のようなものがある、、
そのような時は是非一度ご相談くださいませ。

お買取りのご依頼はこちらから
https://www.kitarou-shouten.com/contact/


店主がTwitterにてつぶやいております。たまにですが、、
https://twitter.com/kitaroushouten